サンスポーツはじめました

ながらくツイッターの記事のみ掲載していたんですが、これじゃイカンと一念発起。ロードバイクに限らずいろいろ時事ネタも含めてブログを活性化させようと思います!(ぐっとこぶしを握り締めて)

------------

で、今回のタイトルです。なんか「冷麺はじめました」みたいなノリですが、地元亀岡のスポーツジム「サンスポーツ」に入会しました!

まあ、ツイッターではつぶやいてたんですが、きっかけとしては体重減少に長い停滞が訪れたことです。

自分のダイエットのモットーは「食事制限をしない」「筋力を落とさない」「ロードバイクでもっと速くなる」という3原則があったのです。

思い返せば去年の10月。旧ブログのこの記事から自分のダイエットは開始されました。

ブログでは106kgとか言ってますが、直後に108kgと人生最大の重量になり、さすがに危機を感じた次第です(*´д`)

このときは4月に金田輪業さんで購入してほとんど乗らなくなっていたクロスバイクだったんですが、100kgを切ったらコラテックを購入するという目標を掲げて毎晩のサイクリングを始めたのです。

このときの目標は完全にただ体重を減らすというのが目的だったのですが、順調に体重が減り、ロードバイクを購入し、金田輪業さんを軸にして自転車仲間が増え、チームを立ち上げレース挑戦…と、あれよあれよという間に目標自体が「レースでがんばってみたい」という風に変わってきたんです。

また、自転車競技といえばツールドフランスしか知らない典型的な日本人だった自分も、自転車趣味の奥深さを知るにつけ、バイクや選手、レースについても知識が増え、さらにハマって出費も増えるという好循環(笑)のサイクルに陥りました。

と、振り返ってみましたが今年の8月にしばらく体重を計らない時期が続き、丸岡のロードレースに向けてにわか知識のカーボローディングで体重が激増、最大92kgから97kgというリバウンドを起し「これはヤバイwww」という状態に…

レースは後半の坂で大失速。そりゃあ5kgも増えてたら坂しんどいよね…。

それから意識してローラー台とカロリーチェックをして体重はついに80kg台へ!

ここからが勝負だと思い、話は最初に戻りますがサンスポーツへ入会する運びとなったのです。

自分みたいに食べることと飲むことが大好きな人間がダイエットするには運動するしかない!

幸い運動そのものが最近は楽しくて仕方ないのでぜんぜん苦になりません。

こうなったら自転車の方も行くところまでいってやろうと考えてまして、どんどんレースにも参加する予定です。

あと約1ヶ月でダイエット始めてから1年。そこで結果発表して次の目標も掲げたいと思いますよん。

フェイスブックページ
PROJECT K@2フェイスブックページ

こちらもよろしく!

CycleSportsKANEDA公式ホームページ
京都で自転車買うならプロショップCycleSportsKANEDA。チーム会員、準会員も随時も募集中です!

テーマ : ダイエット
ジャンル : ヘルス・ダイエット

Flashカレンダー
プロフィール

牙丸@東裏兄

Author:牙丸@東裏兄
ロードバイクによるダイエット記録&サイクリング&ホビーレース。PROJECTK@2サイト管理者

フェイスブックページ
PROJECT K@2フェイスブックページ

最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク