チネリ ヴァイハンドル ファーストインプレッション

日曜は土曜日に交換したハンドルの実戦投入で、弟と久々の福知山150kmライドに行ってきました

SN3J0794.jpg

朝の6時に出ようとか言ってたのに結局8時だよ!な、いつものパターン。
チネリのヴァイのホワイトハンドルに変えて、バーテープはフィジークのブラックを新調です。カッコイイw

CIMG0788.jpg

CIMG0789.jpg

CIMG0790.jpg


どうでしょ?かっこいいでしょ?

ファーストインプレッションですが、以前のコンパクトハンドルに比べて、幅が1センチくらい、下ハンの距離が前へ2センチほど移動しました。

それにあわせてシートも前に1センチ移動。以前から取り組んでいる「やまめ式」のフォームを深化させるのが狙いです。

これにより下ハンのポジションがかなり深くなり、以前は気軽には握れていましたが「下ハン握ってもそんなにパワーかけられないなぁ」と感じていたのが、明らかにパワーをかけられるようになりました!

平地でぐいぐい引っ張るときなんか、まさに「前に落ちていく」感じでこげます。腕をたたんで股関節から前にお辞儀、おなかをぽっこり出す感じでシートの前に座ると、足が勝手に回転し始めます。

いつも速度が乗るデカンショ街道の直線で、向かい風ながら45kmで走ることができました。こりゃースゴイ

ただ、前傾がかなりきつくなり背中がほぼ地面と水平のラインまでくるので、首を上にかなり持ち上げなくてはなりません。

改善策としてはハンドルを少し上にあげて、あとは首を鍛えるしかないですね

プロはTTであのキツイ姿勢で1時間以上足を回し続けるんですからすさまじいですね~。

ファンライドの6月号でやまめ式の特集してるんで、よかったら見てください。超オススメです

僕の大好きな新城君やカンチェラーラもやまめ式だとのこと(堂城さんの理想のフォームらしい!)


SN3J0796.jpg

60km付近のミニストップで休憩。腹が減るわぁ~w


SN3J0797.jpg

白いハンドルに黒いバーテープカッコイイ!!フォンドリエストもかすむぜwww
ステムもチネリのヴァイのホワイトバージョンを注文済み


---------------------------
目指せロードバイクダイエット 202~203日目


今日の結果

自転車で走った時間=5時間26分
平均速度=26.29km/h
平均心拍数=143
最大心拍数=186
消費カロリー=4587kcal

体重=92.8kg  前日比 -1.1kg  ダイエット開始からの積算 -15.2kg
体脂肪率=23.2%

本日の走行距離=142.98km
累積走行距離=6683km
---------------------------

今日からプロテインダイエット開始です~!がんばるぞ

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

フェイスブックページ
PROJECT K@2フェイスブックページ

こちらもよろしく!

CycleSportsKANEDA公式ホームページ
京都で自転車買うならプロショップCycleSportsKANEDA。チーム会員、準会員も随時も募集中です!

テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

Flashカレンダー
プロフィール

牙丸@東裏兄

Author:牙丸@東裏兄
ロードバイクによるダイエット記録&サイクリング&ホビーレース。PROJECTK@2サイト管理者

フェイスブックページ
PROJECT K@2フェイスブックページ

最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク