はじめてのシクロクロス練習

23日の日曜日、初めてのシクロクロス練習をしてきました。写真は亀岡駅の北側のコスモス園。天気も最高で気持ち良かった~(´∀`)
朝9時に店長とシクロクロスのベテランのKAIさんとお店に集合。自分のシクロ車は3年前に買ったクロスバイクのフレームに、あまった105のコンポで組んだありあわせシクロです。
実は自転車で未舗装路を走るのは今回が初めて。おっかなびっくりでしたがかなり楽しい!
ミューの低い路面をオフロードタイヤでゴリゴリ走るのはかなり快感です。
亀岡駅から馬堀駅の間にある川沿いの砂利道を1時間ほどゆったりと流して、そこから特訓となったわけですが、最初に教えてもらった自転車の飛び乗りに失敗して、どういうわけか後輪につま先を突っ込んでスポーク損傷(;´Д`)
ホイールを交換して気を取り直し今度は降車の練習に挑戦、そして足を引っ掛けて転倒w
乗り方通り方は一人で特訓ですな…
その後、KAIさんと二人で松尾林道をとおって保津峡へ。明智越えは装備が不安なのでまたの機会ということで来た道を引き返します。
途中、シングルトラック(幅にして人間一人分の幅の道のこと)を体験してみようということで、ハイキングコースに行ってみました。短距離なんで大丈夫とのことでしたが、左側が崖の道が延々続いていて怖い怖い:(;゙゚'ω゚'):
結局自分は半分以上自転車を降りて進んでいましたw
初挑戦のシクロでしたがすべてが新鮮で楽しかった!これははまりそうです

まだ筋肉痛が取れてないですがwww

PROJECT K@2フェイスブックページ
こちらもよろしく!
CycleSportsKANEDA公式ホームページ
京都で自転車買うならプロショップCycleSportsKANEDA。チーム会員、準会員も随時も募集中です!